(社)全日本釣り団体協議会公認釣りインストラクター 内水面第5754号 バス釣りバカ一代のバサーがブログで復活!管釣りトーナメントを中心にルアーフィッシングの普及の為に日夜活動中!!


by fbsgifu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

3月30日(日)ISBA初戦、入鹿池

この日は入鹿池でのISBA初戦です。ぶっつけ本番で参加しました。出るからには諦めてはいませんが、気合は足りていません(笑)しかも今年初入鹿池釣行です。何年か前に3月末と言えば290人位で愛知チャプターをやったのに全員ノーフィッシュという記録がある気難しい入鹿池です。そんな時期なので生半可に通用する訳はないと思いつつ、何とかスタート時間ギリギリに準備が終わりました。私もISBAでは新参者の部類に入りますが今回の試合はなんと人の多い事・・・・。タク石黒さんと会長さんの人柄と熱心なメンバーの頑張りでここまで成長しました。私のようなオジサンは足を引っ張らない程度についていこうと思います(笑)

前日は、北風が吹いていたので風下エリアになる稲荷山や入鹿荘ワンドは入らないように決めて今井方面に向けて走りました。今年からハイパワー化したエレキで多数の人が出場しているので皆さんの早い事早い事・・・・。今井だったら30分位到着時間の違いがあります。しかもハイパワー化したついでに皆さんの魚探はサイドイメージだし(驚)

案の定、赤壁行くまでは、引き波で出来た泡が消えない状態になってましたが、今井の入り口に入ったところで泡は消えて、ベイトの反応が出だしました。今井の大きいワンドに入る手前にある岩盤を今日のメイン場所と決めてひたすら打ってました。最初はキッカーイーターで岩盤沿いに投げてリアクションメインで釣ってました。何回かチェイスはあったんですが喰いそうな気配がしなかったので、ワームにチェンジ。時折あきらかにバスだろうというボイルが起こりますが、こんな日の入鹿池はワームなんかでやってもなかなか通用しないのを身を持って知っているくせにワームでやってしまいました。余計にダメんですけど、ワームを使える快感に浸りながら南下しました。

スタートしてから今井に行くまでにターンオーバーの影響なのか湖の真ん中で魚探の反応が一切しなかったので、取水塔近辺が気になってチェックしにしきました。あんなに湖の真ん中で魚の反応がしなかったのは珍しいです。ほとんど鵜に喰われてしまったようです。

取水塔付近に行けば魚の反応はありました。そしてその奥のワンドも見に行こうとと思ったら岩盤沿いにバス発見!!!こんな水の冷たい時期に浮いているバスは発見しても釣れないそうです。大会前日プラの日にまたバスを釣ってしまった岩田先生が言ってました。私は結局その近辺をあらゆるルアーで攻めまくったんですが、結局無視されたままでした。その取水塔奥のワンドでは3匹位バスを見ました。

そして、大会は終了。今回はウェイインは2人で、一人は五条でイマカツシャッドで釣った初参加の方でした。優勝はISBAのホームページで今年初バスのデッカイ写真を掲載されている中村君。(手漕ぎで出場タクさん曰く「手漕ぎハンター」)彼は今井ワンドで前日陸っぱりプラをしてバスとベイトの着き場を発見していて(真冬でも入鹿池に通っていた。やっぱり練習した人は強い)、昨日とはパターンは違うけれど、ラバジ赤+バックスホッグ赤3/8ozのホンガリングで40後半のバスを一本釣り上げました。詳細はISBAのホームページに載ると思いますのでお楽しみに!


あ~。くやし~~~。と入鹿亭でカツ丼食いながら(まいう~)心底思ってはみたものの頭の中では次の日に瑞浪で使うシェイプで一杯でした(爆)

こんな感じの時期入鹿池だと私の引き出しの中では銀箔系のショートリップミノーのストップアンドゴーでワカサギに似せて食わせる「がんちゃん」が発見したパターンか、これも「がんちゃん」発見パターンのフラッシュトリックスのジグヘッドリグか、レッドフィンというコットンコーデル社のミノーでカラーがリップの先まで銀色のルアーでジャーク&ストップで浮かして釣るぐらいしか思いつきませんでしたが、今回ホンガリングも効くんだということを教えてもらってまた勉強させてもらいました。
3月30日(日)ISBA初戦、入鹿池_a0083638_21421783.jpg

by fbsgifu | 2008-03-31 21:38