(社)全日本釣り団体協議会公認釣りインストラクター 内水面第5754号 バス釣りバカ一代のバサーがブログで復活!管釣りトーナメントを中心にルアーフィッシングの普及の為に日夜活動中!!


by fbsgifu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

少し早いですがよいお年を

 2009年度もブログやmixi、GREEなどを通じてたくさんの方々と釣りという遊びについて接しさせていただき本当に感謝しております。特に本年はJOFI愛知の皆さんにはU顧問、O代表、眠釣先生はじめインストラクターの皆様に親身になって海釣りや、スキルアップや、安全マナーについて教えていただき、とても充実した釣り場環境活動ができました。改めて御礼申し上げます。
 
 海岸や堤防に立ってみて、水平線の向こうを見ながら釣りをした時に、今まで何でだろうと思いながら疑問に思っていた部分の答えが出せました。10年前くらいにバス問題で東京海洋大学の水口ゼミに自費で夜行バスに乗って参加していた時、その会の講師だった小西和人さんが釣り場環境活動について自分の行ってきた手法等を、目の前にいる参加者に知恵を授けてくださいました。御自身の立場としてはバスフィッシングには否定的な見解をお持ちになっておられて、経営されていた釣り雑誌にも反対の意を表明して、バスの釣る記事は一切載せておられませんでした。
 
 「何でこんなに親身に教えてくれるのだろう?」と疑問に思いながらも、その後の活動を続けておりましたが、本年、小西さんを慕って環境活動を精力的に活動されておられるO代表と一緒にJOFI愛知で活動させていただいて、投げ釣りというジャンルの釣りに触れさせていただいて、面積とかでなく懐が広いという意味での海の大きさと、今では当たり前のように警告されている、環境問題に何十年も前から、危機感を持って取り組んでおられる事など先見の明に本当に凄いなぁと関心した一年でした。

 例えば、投げ釣り講習の際に「エサを付けるの~~側から魚を外すのは~~側から」「キス釣りに関して針は小は大を兼ねると言われている」など、軽く一声掛けていただく言葉が全て格言のような重みがあります。その点ルアー釣りもまだまだだだなぁと思いながら親子初心者釣り教室などに参加させてもらってました。

 あの日、海洋大のキャンパスでダミ声、白ヒゲの御老人が、表現しようがない笑顔で延々と語り続けた光景は絶対に忘れることができません。来年もいろんな方が活動されたおかげで釣りが楽しめるのだと感謝して、いろんな釣りを海や川や湖で楽しみたいと思います。

 本当は昨日、今日で大掃除全てを終わらせたかったのですが、昨日は疲れて全く動けず、今日は「それは普通の掃除だろ?」って言われるレベルの掃除で部屋と車の掃除を何とか終わらせれました。洗車コーナーの掃除機が一台しかないのに、その前で延々とワックス掛けてる方がおられたので、時間潰すついでに100円均一のお店行って、たくさん買い物するはめになってしまいました。釣りのジャンルが増えた分整理も大変なんで、小物入れなどをたくさん買ってきました。今から、海でもジャンル別に分けたり整理したいと思います。(たぶん正月明けても掛かるだろうし、年賀状まだ書いてない・・・)管釣りのボックスもまだ整理しきれてないし、また懲りずにスプーンやプラグを買い足してしまった・・・・。車を掃除してたら、シートの下からアジのサビキ仕掛け一袋と、ファットバディー1.6gのタイガーズアイが1枚出てきました。いやぁ~何か得した気分です(爆)
少し早いですがよいお年を_a0083638_20545559.jpg

 こんな懲りない釣りバカ野郎ですが、2010年もよろしくお願いいたします。
 

当ブログ管理人 ハッシー 
 
by fbsgifu | 2009-12-30 19:22